ご応募いただく皆様へ
~橋を架ける「計画づくり」。自分の考えがカタチとなり街に残る。~
建設コンサルタントとは、建設工事の計画を立てたり、工事の際に想定される課題やリスクに備え、あらかじめ対応を決める仕事です。
中でも当社では、特に橋梁・鉄塔に特化した架設(橋を架ける)計画を手がけており、これまでに国交省や大手鉄道会社の案件を担当してきました。
橋は数ヶ月でできる構造物ではありません。数年~10年という長期的な視点を持って行うモノづくりです。
そして、出来上がった橋も、数十年に渡ってその街を支える社会インフラになります。完成したときの達成感が、この仕事の醍醐味です。
中でも当社では、特に橋梁・鉄塔に特化した架設(橋を架ける)計画を手がけており、これまでに国交省や大手鉄道会社の案件を担当してきました。
橋は数ヶ月でできる構造物ではありません。数年~10年という長期的な視点を持って行うモノづくりです。
そして、出来上がった橋も、数十年に渡ってその街を支える社会インフラになります。完成したときの達成感が、この仕事の醍醐味です。
安心して長く活躍できる環境で、やりがいのある業務が待っています。ぜひ私たちの仲間になってほしいですね。
代表取締役 増子 康弘
◆ asreetの特徴 ◆
<年間休日125日!ワークライフバランスの実現ができます!>
仕事を通じてやりがいも感じていただけますが、それだけでは終わらず、働きやすさも整えています。
完全週休2日・年間休日125日のため、休日水準は大手クラスで、無理なく仕事に向き合える環境も、魅力のひとつです!
完全週休2日・年間休日125日のため、休日水準は大手クラスで、無理なく仕事に向き合える環境も、魅力のひとつです!
<充実した教育体制。安心して仕事に打ち込めます!>
当社の案件は、構造が複雑であるものや前例が多くないものなど、難しい案件も多くあります。そのため、多角的なシミュレーションスキル・高い設計技術が必要とされます。
そのため、新入社員の方には先輩社員がつき、手厚く教育・フォローをしていく点が当社の魅力でもあります。専門性を磨きたいという方にはおすすめです!
そのため、新入社員の方には先輩社員がつき、手厚く教育・フォローをしていく点が当社の魅力でもあります。専門性を磨きたいという方にはおすすめです!



先輩社員の声
佐藤 さん(中途入社1年目)

建設コンサルタント
前職の経験:建設業
今年マイナビのイベントで当社を知ったことが縁で、入社につながりました。
都内まで通勤していたころに比べ、通勤時間が約半分になったのがまずは嬉しかった点ですね。
また、サポートの手厚さも転職して良かった点のひとつ。分からないことだらけでしたが、とことん丁寧に教えていただける先輩方に助けられ、少しずつ業務を覚えてきました♪聞けば、何でも教えてくれる方ばかりなんです。安心して業務に取り組める環境がありがたいですね。
人数は少ないかもしれませんが、そのぶん、サポート体制がバッチリな会社だと思います◎周囲の人に助けてもらいながら成長できる職場ですので、安心して入社してくださいね!
都内まで通勤していたころに比べ、通勤時間が約半分になったのがまずは嬉しかった点ですね。
また、サポートの手厚さも転職して良かった点のひとつ。分からないことだらけでしたが、とことん丁寧に教えていただける先輩方に助けられ、少しずつ業務を覚えてきました♪聞けば、何でも教えてくれる方ばかりなんです。安心して業務に取り組める環境がありがたいですね。
人数は少ないかもしれませんが、そのぶん、サポート体制がバッチリな会社だと思います◎周囲の人に助けてもらいながら成長できる職場ですので、安心して入社してくださいね!